洋服には気分が必ず付いてくる。例えばジージャンは大好物なアイテムだけど、これも気分に左右されてしまう。もう少し大き目がいいなとか、色目がもう少し薄い方がいいとか。基本的には、シルエットやカラーが気分に影響されている。 好…
もっと読む投稿者: goodniche
CAL O LINE CABLE CREW-NECK
手編みのケーブル柄のような例えばアランセーターの雰囲気は好きだけど、家で気軽に洗濯できないのが嫌だ!また、ウールのセーターは熱くなりすぎて嫌なんです~。そんなお声を店頭で耳にします。本日ご紹介のこちらは、セーターのようで…
もっと読むErick Hunter Oviedo/Original Fit 8wale Corduroy Pants
GOODNICHEが始まってもうすぐ3年が過ぎようとしています。創業当時より変わらず展開させて頂いてます「Erick Hunter」のコーデュロイイージーパンツは、ぼくたちGOODNICHEが愛してやまないエイジレス・ジ…
もっと読む9月もよろしくお願い致します!!
ベジタブルデーなんだって。8月31日。8(や)3(さ)1(い)。 身体の健康を気にするようになった40代。食生活も気にするようになって野菜がいいのかどうかはわからないけど結構意識的に食している。自身の身体の事にまた興味を…
もっと読むCAL O LINE MOHAIR CARDIGAN
マスタードカラーのモヘアカーディガンは20年以上も前に良く着ていたアイテムのひとつ。古着のそれはとにかくカッコ良く、無意識にニルヴァーナの影響を受けていたのかもしれません。音楽はほとんど聴いてないけど笑 とにかく形から入…
もっと読むLAMOND RAGLAN SLEEVE CLASSY URAKE
スウェットとロンTの間みたいな服って、あまり見ないけど実は一番活躍するアイテムなんじゃないかなと思う。そんな服が、ぼくの好きな色・生地・バランスでやってくれたのが茶色いレザーのタグが目印のみんな大好きLAMONDから入荷…
もっと読むKOTSUBO × CAL O LINE BANDANA STOLE
結構収集癖があるんです。Tシャツ、スニーカー、ジーンズなどの洋服から雑誌や雑貨まで。さらには妻のAIKOも服からオモチャ、ぬいぐるみまで幅広く、揃ってほんまにヤバい、、、。 KOTSUBO × CAL O LINEは、コ…
もっと読むCAL O LINE TIE DYE SOCKS
暑い夏は、Tシャツにショートパンツそしてサンダルなんてスタイルになる。服屋的にはそろそろ秋物のご提案となるサイクルでもあって、連日次のシーズンへ向けてのご提案をさせて頂いている訳ですが、現実はTシャツにショートパンツそし…
もっと読むCAL O LINE UTILITY FATIGUE SHIRT
ぼくも長年愛用しているおすすめのシャツジャケット。60年代のファティーグシャツをモチーフに、よく見ると異なるトーンのオリーブドラブのクレイジーパターンになっている。ハンドポケットが有って、内ポケットまである。肩と身幅にゆ…
もっと読むINN-STANT OLD-NEO
ノスタルジーなスニーカーは時として新しいモノになる事がある。天然素材と昔ながらの製法により作られたINN-STANTのスニーカーは、少しだけステッチが歪んでいたり、ゴムの部分がはみ出していたり、パーツごとに染めムラがあっ…
もっと読む