セットアップが気分な今日この頃。いろんな形のセットアップがありますが、ジャケットにパンツはまずは押さえたい。ふつうもいいけど物足らないなら、CAL O LINEのこれはおすすめです。 全体的にゆる~い気分なシルエットがら…
もっと読むタグ: CAL O LINE
周年スペシャル企画!
まいどありがとうございます。去る9/16はGOODNICHEの3周年でございました。GOODNICHEの周年WEEKと致しまして、来るシルバーウィークに向けてゴールデンなスペシャル企画をご用意させて頂きます。 メーカー様…
もっと読むCAL O LINE CABLE CREW-NECK
手編みのケーブル柄のような例えばアランセーターの雰囲気は好きだけど、家で気軽に洗濯できないのが嫌だ!また、ウールのセーターは熱くなりすぎて嫌なんです~。そんなお声を店頭で耳にします。本日ご紹介のこちらは、セーターのようで…
もっと読むCAL O LINE MOHAIR CARDIGAN
マスタードカラーのモヘアカーディガンは20年以上も前に良く着ていたアイテムのひとつ。古着のそれはとにかくカッコ良く、無意識にニルヴァーナの影響を受けていたのかもしれません。音楽はほとんど聴いてないけど笑 とにかく形から入…
もっと読むCAL O LINE TIE DYE SOCKS
暑い夏は、Tシャツにショートパンツそしてサンダルなんてスタイルになる。服屋的にはそろそろ秋物のご提案となるサイクルでもあって、連日次のシーズンへ向けてのご提案をさせて頂いている訳ですが、現実はTシャツにショートパンツそし…
もっと読むCAL O LINE UTILITY FATIGUE SHIRT
ぼくも長年愛用しているおすすめのシャツジャケット。60年代のファティーグシャツをモチーフに、よく見ると異なるトーンのオリーブドラブのクレイジーパターンになっている。ハンドポケットが有って、内ポケットまである。肩と身幅にゆ…
もっと読むCAL O LINE BARREL CHINO PAINTER PANTS
このシルエットは本当に癖になる。CAL O LINEのバレルパンツ。ワイドパンツだけど裾に向けて巻き込む様なカットがワイドシルエットをスッキリ見せてくれるから穿きやすい。全体のバランスがとりやすいのです。また立体的なシル…
もっと読むCAL O LINE BARREL PAINTER PANTS
ぼくの中では定番となったキャルオーラインのバレルパンツ。オリジナリティの高いシルエットやディティールは、穿いてるだけで気分が上がる。そして穿き心地も良いい。大き目サイズのトップスとの相性もいいから思わず手が出る。最近は暑…
もっと読むCAL O LINE CALDERA AROUND-ZIP SWEAT
このカーディガンもやばいっス。 オリジナルの特殊クレーター生地に、そでにゆとりを持たせたアクション性の高いスリーブ形状はクライミング由来なんだとか。さらに首回りまで届くフルジップ。アナーキーなデザインもグッとくる最大のポ…
もっと読むCAL O LINE CUT-OFF SWEAT
カットオフというディティールに目が無いんです。例えばジーンズのショートパンツならカットオフのユーズドはぼくの夏の定番。スウェットのカットオフも大好きだけど、なぜだかこれのユーズドはちょっと難しさを感じる。スウェットやTシ…
もっと読む